念人

念人
ねんにん【念人】
平安時代以降, 賭弓(ノリユミ)・歌合・詩合・小弓合(コユミアワセ)・闘鶏などの勝負事のとき, 世話をした人。 勝負の判定・応援なども行なった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”